「○○はどこかな?」と物の名前を呼ぶと、
その窓の外がその物がある場所へと繋がります。
ただし窓は小さくて人間は通れないので、
その場所へ行く場合はスモールライトなどで体を小さくするか、
ビッグライトで窓を大きくする必要があります。
メリット
・場所が分からなくても名前が分かればおk
デメリット
・場所は指定できない
(よく行く場所に目印となる物を置いておけば場所指定も可能)
・窓は小さいので人間や大きな物は通れない
(手を伸ばす事はできる)
・発音や文字まで同じ物が区別されるかどうかは不明
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。