行きたい所を考えたり、言ったりしながらドアを開けると、
一瞬でその目的の場所へ行く事ができます。
ちなみに似たひみつ道具が他にもあり、
例えば「どこでもまど(どこでもドアの窓版)」、
「どこでもガス(どこでもドアの気体版)」、
「どこでも切符(どこでもドアのふすま版)」などが確認されています。
Amazon商品検索 - どこでもドア
メリット
・好きな場所へ一瞬で行く事ができる
・操作が簡単
・一度行った場所へ何度も行く事ができる(学習機能)
・初めて行く場所でも行く事ができる(地名だけでもおk)
デメリット
・次元や異空間を移動する事はできない
・現在地が分からない、現在地が特定できないなど、
自分のいる場所が分からないと使う事ができない
(その周辺を移動してどこでもドアが位置情報を記憶すれば使う事ができる)
・地名が分からない、イメージが沸かないなど、
目的地が分からないと使う事ができない