被せたものと言ったものの場所を入れ替える事ができます。
例えば「宝くじのハズレ当選券」にこのクロスを被せて、
「宝くじの一等当選券」と言えば、
クロスの中が宝くじの一等当選券と交換されます。
「変換」という名前がついていますが、正確には「交換」ですね。
同様の道具に「とりかえっこふろしき」があります。
メリット
・現実に存在し、名前を知っているものであれば何でも交換する事ができる
デメリット
・発音が同じものだと何と交換されるか分からない
・クロスより大きいものは交換する事ができない
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。