ガソリンスタンドの給油機を模したひみつ道具があり、
給油するように人間のヘソからヘソリンガスを注入します。
ヘソリンガスを注入すると、
30分の間、心身の痛みや苦しみを一切感じなくなります。
ただし、ヘソリンガス効果中に受けた心身の痛みや苦しみは蓄積されており、
ヘソリンガスの効果が切れるとそれまでの痛みや苦しみが一気に襲ってきます。
そのため薬物依存のようにヘソリンガスに依存し、
ヘソリンガスが止められなくなってしまいます。
しかし、ヘソリンガスは限りがあり、
補充する事ができるガスはヘソリンガスとは逆に、
心身の痛みや苦しみに敏感になるガスしかありません。
(通称「大げさに感じるガス」)
これを注入すると降り落ちる雨ですら痛く感じます。
メリット
・心身の痛みや苦しみから開放される
デメリット
・自分の体が傷ついた事にも気づかない可能性がある
・30分で効果が切れる
・依存症になる可能性がある
・ヘソリンガスには限りがある
・補充する事ができるガスはヘソリンガスと反対の効果