空気ピストルよりも大きく拳に装着します。
対象へ向けて「ドカン」という事で、
大きな空気の塊を発射する事ができます。
その威力は想像以上に大きく、
ヘリコプターのような重いものでも撃ち落としたり、
吹き飛ばしたりする事ができます。
ただしその威力の反面、反動もあり、
撃った本人は腕が大きく上へ振られたり、
自分の体重が軽いと後方へ後退させられてしまいます。
ので、連射をする事はできません。
尚、空気砲の先端に取り付けて光線を発射するようにする、
「超強力波動化アダプター」というものがあります。
ただし強い光から目を守るために、
「耐ショック耐閃光グラス」という専用のゴーグルを装着しなければなりません。
その他、空気砲の水中版である「水圧銃」「水圧砲」もあり、
こちらは水圧を貯めて対象へ放出する事ができます。
(水圧銃は「ドカン」と言わなくても発射可能)
Amazon商品検索 - 空気砲
メリット
・威力や範囲が大きい
・空気さえあれば弾は無限
デメリット
・自分にも多少反動が来る
・強風時では効果が無い
・実体がない相手には効果がない
・空気がなければ使えない
・当たらなければどうという事はない